fc2ブログ

使いまわし

活動報告・連絡
12 /23 2007
前のテンプレはものすごかわいかったんだけど、いくらなんでもやっぱりまずいよなあ……とあわてて適当な画像でバナー絵作ってみました。最近描いた絵ってコレしかなかったんよ……。でもこれもなんか誤解されそうな絵な気がするんで、だれかもーちょっとまともな絵描いて下さい。
マジ頼みます。
ヨコ820pxタテ適当。タイトルと説明文入るスペースあけて下さい。よろしくマジよろしく本気でよろしくお願いします。早くしないといつまでもうちは初音ミクサークルと勘違いされたままに(誰に?)

引越ししました。

活動報告・連絡
12 /22 2007
サイト引越ししました。大々的に。
何故かというとここんとこ携帯からの問合せが急激に増えていて、携帯対応サイトの必要性を感じていたのです。しかし携帯用ページを作るのも携帯からのアクセスを携帯ページに飛ばすシステムを作るのもめんどくさくてなかなか手をつけられなかったのですが、ふと気がついたんですよ。「携帯対応ブログ借りればええやん」と。
んでまあそれが一番早い(そして楽)だということで、引越ししました。
(何でfc2かと言うと、こないだまで怪鳥ブログやってたロリポブログは携帯対応してなかったからです。ロリポおじさん今時それどうなんだぽ。jugemは対応してるらしいけど、fc2の方がいろいろツール揃ってるのでこっちにしてみました)こんどは掲示板も携帯対応です。すごいですね。(前の掲示板ログは放置になりますがご了承下さい。ログはとってありますので欲しい方いらっしゃいましたらお申し出下さい。)

ところでこのテンプレ、見ればわかるとおりコゲどんぼさんのところで配布しているテンプレートをお借りしてきました。これはこれでかわいくていいのですが、これを使っているとまるでコゲどんぼさんがうちの会員みたいなので、たぶんずっと使ってたら怒られると思われます。
近日中に改装いたします。バナー画像大募集。誰か描いて下さい。サイズはヨコ800pxくらいタテ適当で。タイトルと説明が入る部分が開けてあるとベター。コゲどんぼさんから怒られる前に切実によろしくお願いいたします。他のテンプレ使え?まあそう言わずにヒトツ……。お前が描け?そりゃあ言いっこなしってもんですよ。うへへ。

会誌目次とギャラリーの中身はじょじょに移動します。リンクページは各自再登録をお願いします。ブログに限り、サイドバーに新着表示有りのリンクを用意してあります。ブログを運営されている方でリンク希望の方はお申し出下さい。



第2回 リレー漫画(小説)執筆エントリー表

活動報告・連絡
12 /22 2007
エントリー大募集中!
掲載号 〆切 執筆予定者
第1話 2006/11月号 -- インメルマン
第2話 2007/1月号 -- 蜜矢透
第3話 2007/2月号 -- 勢多りおん
第4話 2007/3月号 -- まつ
第5話 2007/5月号 -- 野田なおみ
第6話 2007/6月号 -- 百朗
第7話 2007/7月号 -- とうまる
第8話 2007/8月号 -- 浅月とらみ
第9話 2007/9月号 -- しゃち保子
第10話 2007/10月号 -- KAN
第11話 2007/11月号 10/10 藤原臣人
第12話 福澤雪
第14話 来たれ挑戦者!

リレー漫画(小説)基本ルール

活動報告・連絡
12 /22 2007
  • 執筆エントリー者常時募集中。

  • この企画は執筆者が途切れた時点で最終回になりますので(笑)みなさまふるってご参加下さい。

  • エントリー順は基本的に申し出た順ですが、スケジュールにご希望がある場合は考慮いたします。

  • 急病や急用などの場合、エントリー順繰上げや一ヶ月休み等で対処します。
    その場合、その後の方のエントリー順や予定月がずれる場合がございますがご了解下さい。




≪基本ルール≫
  • 展開はもちろん自由。キャラを増やすも殺すも自由。設定の途中変更も理由をちゃんと描ければ可。

  • 漫画ではなく小説でもOK。

  • ページ数は自由。

  • 一度執筆した後ならば再エントリー可です。

  • 原稿は基本的に返却しません。原画が必要な方はこちらにはコピーを提出して下さい。
  • 会誌を見てからの執筆では一ヶ月遅れになってしまうため、次回執筆者の方へは、その前の回の原稿が届き次第、会誌未掲載分のコピーをお送りします。……すなわち、締め切りに遅れるとその次の人にしわ寄せがいくことに…(笑)

  • エントリー希望の方はメール手紙BBSなんでも構いませんので海子までお申し出下さい(海子がいない時のチャットのログは流れるため不可です。海子をつかまえて意思表示して下さい)

第1回 リレー漫画(小説)執筆エントリー表(終了済み)

活動報告・連絡
12 /22 2007
掲載号 〆切 執筆予定者
第1話 2005/5月号 -- 海子
第2話 6月号 -- 勢手りおん
第3話 7月号 -- KAN
第4話 8月号 -- 佐藤和希
第5話 9月号 -- しゃち保子
第6話 10月号 -- あさはりうたろう
第7話 11月号 -- いりなかいりい
第8話 12月号 -- いくたかおる
第9話 2006/1月号 -- REN
第10話 2月号 -- 野田なおみ
第11話 3月号 -- とうまる
第12話 4月号 -- 浅月とらみ
第13話 5月号 -- アキラ
第14話 6月号 -- まつ
第15話 7月号 -- 船守トモヒ
最終話 8月号 -- 海子

このサイトへのLINK

このサイトへのリンク
12 /22 2007
このHP・blogはリンクフリーです。
ご自由にリンク貼って下さい。報告は不要です。
その際、紹介文に「会員募集中」とか書いておいてもらえると嬉しいです。

リンク先URL:http://mayo.ggpop.net/
バナーは下の画像をお持ち帰りでお願いします



まよバナー まよなか通信公式HP



バナーはユニーさんが作って下さいました。ありがとうございます(^-^)/


会員の方のHPへのリンクは
→コチラ